青年海外協力協会(JOCA) 沖縄事務所 沖縄県内広域
沖縄戦で激戦地だった場所での五感を使うフィールドワークと、互いに考え共有するワークショップやディスカッションを組み合わせて「体験を通した学びの機会」を提供します。
SDGsをテーマとしたプログラムでは、沖縄県内のNPO等様々な団体と連携し、沖縄・日本が関連するSDGsの取り組みについて学び、持続可能な社会を作るために必要なことを考え、自分たちが取り組む最初の一歩となるアクションプランを考えます。
ディスカッションやワークショップでは、個人ワークシートや付せん等を使い、感染症対策を取りつつも、一人ひとりの意見を出し合えるよう工夫しています。
オンラインでも平和学習、SDGs学習、国際理解教育を行っています。参加型ワークショップを取り入れ、生徒が主体的に学び、考える内容となっています。"